TIGER&BUNNY(タイガーアンドバニー)を見る順番!アニメシリーズ、OVA、映画の見方をご紹介
- 2020.03.17
- アニメ
- タイガーアンドバニー, 動画

「TIGER & BUNNY」は「ガンダム」シリーズでお馴染みのサンライズ制作によるアニメ作品で2011年4月~9月まで放送された大人気作品です。
愛称は「T&B」や「タイバニ」で親しまれています。
そんな人気作品「タイバニ」の見る順番をご紹介しますのでご参考にしてください。
【TIGER & BUNNYの見る順番】
【TIGER & BUNNYの見る順番】 | |||
【分類】 | 【作品名】 | 【放送・公開日】 | |
① | TVアニメ | TIGER & BUNNY | 2011年4月~9月 |
② | 劇場版 | TIGER & BUNNYーThe Beginning | 2012年9月22日 |
③ | 劇場版 | TIGER & BUNNYーThe Rising | 2014年2月8日 |
④ | TVアニメ | TIGER & BUNNY2 | 2022年放送予定 |
●TIGER&BUNNYを見る順番は上記の表のよう「放送・放映順」に見るのがセオリーです。
●②の劇場版は、TVアニメシリーズ序盤のエピソード+新作パートを含んだ総集編映画となります。
●③の劇場版は、TVアニメシリーズのその後を描いた作品となります。
●上記の表に記載していませんが、TIGER&BUNNYにはOVAも2作品あります↓
【TIGER & BUNNY SPECIALEDITION SIDE BUNNY】
TVアニメの1話~13話までを「バーナビー・ブルックス Jr.」目線で描いた新作パートを収録した特別編集編
【TIGER & BUNNY SPECIALDITION SIDE TIGER】
TVアニメの14話~25話までを「鏑木・T・虎徹」目線で描いた新作パートを収録した特別編集編となります。
OVA2作品はTVアニメの総集編ですが、新映像が組み込まれているので③まで見た後におさらいとして視聴すると良いでしょう。
【TIGER & BUNNY 無料視聴方法】
「TIGER & BUNNY」を配信しているサービスは色々とありますが、それらの中でも特におすすめしたいサービス「U-NEXT」です!
なぜ、「U-NEXT」がおすすめなのか?以下にて説明致します。
【おすすめする理由】 | |
① | U-NEXTでは「お試しキャンペーン(初回登録の人限定)」を実施しており、そちらに登録することにより「TIGER & BUNNY」が約1カ月間無料視聴することができる。 |
② | U-NEXTでは、「TIGER & BUNNY」のアニメ、劇場版が全て配信されている。 |
③ | 「お試し期間中」なら「TIGER & BUNNY」以外の作品も視聴できるので、あなたが見たかった「アニメ・洋画・邦画・声優番組など(※対象作品のみ)」もついでに視聴可能! |
以上が、U-NEXTで「TIGER & BUNNY」を見るのにおすすめする理由です。
「U-NEXT」の詳細についてはこちら↓
【TIGER & BUNNY アニメシリーズ各作品詳細】
【TIGER & BUNNY】
【公開日】 | 2011年4月~9月 |
【視聴時間】 | 各話24分 (全25話) |
【監督】 | さとうけいいち |
【キャスト】 | 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バービナー・ブルックルスJr/森田成一 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎 キース・グットマン(スカイハイ)/井上剛 イワン・カレリン(折り紙サイクロン)/岡本信彦 他 |
【あらすじ・見どころ】 | |
架空の首都・シュテルビルトが舞台となっていて、「NEXT」という特殊能力者が45年前に誕生し、その特殊能力を使い首都の平和を守る8人のスーパーヒーローが存在していました。
ヒーローたちは、会社に所属しておりそれぞれスポンサーロゴを背負い企業のイメージアップのため日々人命救助や事件を解決し、その模様を「HERO TV」という人気番組内で中継され、そのランキングをもとにキングオブヒーローになるべく日々ランキング争いをしていたのです。
そんなヒーローたちの中でも仕事も生活も崖っぷちのヒーロー「ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)」は新人ヒーロー「バービナー・ブルックスJr」とコンビを組むことになり物語が大きく展開していきます。
この作品で話題になったのが実際の会社企業(BANDAIやソフトバンクなど)がスポンサーとして存在し、ロゴを背負って戦っているので注目です。 また、ベテランヒーローの「ワイルドタイガー」と新人ヒーロー「バービナー」が意見や考え方が違い都度対立しながらも立ち向かう姿が面白く見どころです。 |
【TIGER & BUNNY SPECIALDITION SIDE BUNNY】
【公開日】 | 2012年12月21日 |
【視聴時間】 | 1時間30分 |
【監督】 | さとうけいいち |
【キャスト】 | 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バービナー・ブルックルスJr/森田成一 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎 キース・グットマン(スカイハイ)/井上剛 イワン・カレリン(折り紙サイクロン)/岡本信彦 他 |
【あらすじ・見どころ】 | |
2011年に放送されたテレビアニメシリーズの総集編の1話から13話までを収録したBlu-ray、DVD化されたもので、注目はここでは「バーナビー」目線のナレーションを新たに収録していますので、新鮮に視聴することができます。 |
【TIGER & BUNNY SPECIALDITION SIDE TIGER】
【公開日】 | 2013年1月29日 |
【視聴時間】 | 1時間30分 |
【監督】 | さとうけいいち |
【キャスト】 | 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バービナー・ブルックルスJr/森田成一 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎 キース・グットマン(スカイハイ)/井上剛 イワン・カレリン(折り紙サイクロン)/岡本信彦 他 |
【あらすじ・見どころ】 | |
2011年に放送されていたテレビアニメシリーズの14話から25話まで収録された総集編Blu-ray、DVD。 こちらでは「タイガー」目線のナレーションを収録しているもので、アニメシリーズとはまた違った目線で楽しめるようになっていますので注目です。 |
【劇場版TIGER & BUNNY ーThe Beginning-】
【公開日】 | 2012年9月22日 |
【視聴時間】 | 1時間31分(全何話) |
【監督】 | 米たにヨシモト |
【キャスト】 | 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バービナー・ブルックルスJr/森田成一 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎 キース・グットマン(スカイハイ)/井上剛 イワン・カレリン(折り紙サイクロン)/岡本信彦 ユーリ・ペトロフ/遊佐浩二 ロビン/山口勝平 他 |
【あらすじ・見どころ】 | |
ベテランヒーロー「ワイルドタイガー」と新人ヒーロー「バービナー」の出会いを描いている作品で、テレビシリーズの1話、2話が基盤となっていますが、大幅に新作ストーリーを組み込んでいるビハインド映画となりました。
テレビシリーズでは描き切れなかったストーリーが盛りだくさんとなっており、テレビシリーズとはまた違った感覚で視聴することができるファンには堪らない作品です。 |
【劇場版TIGER & BUNNY ーThe Rising-】
【公開日】 | 2014年2月8日 |
【視聴時間】 | 1時間40分 |
【監督】 | 米たにヨシモト |
【キャスト】 | 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明 バービナー・ブルックルスJr/森田成一 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子 アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也 ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎 キース・グットマン(スカイハイ)/井上剛 イワン・カレリン(折り紙サイクロン)/岡本信彦 ユーリ・ペトロフ(ルナティック)/遊佐浩二 他 |
【あらすじ・見どころ】 | |
テレビアニメシリーズのその後を描いた完全オリジナル作品です。 2部リーグヒーローとして復帰したワイルドタイガーとバービナーでしたが、会社の立て直しの一つとしてバービナーだけを1部リーグに復帰させ新しいパートナーと組むことになるのですが…。
見どころは、新らしいヒーローが登場となり、さらには新たな強敵が立ちはだかり怒涛の展開になっていきます。 ワイルドタイガー達ヒーローに苦難が立ちはだかりますが、乗り越える姿にハンカチ必須です。 |
いかがでしたか??
アニメ・映画・舞台と様々なジャンルに展開している「タイバニ」は今後、2018年1月5日に公式サイトにてアニメプロジェクトが始動することが発表され、2020年に2期が放送される事が決まりました。
2期の放送を待ちながら、今までの「タイバニ」を振り返ってみてはいかがでしょうか?