ゲゲゲの鬼太郎の見る順番!アニメ、映画シリーズの見方をご紹介
【ゲゲゲの鬼太郎】のアニメ放送は1960年代から開始。
それから2020年までに数々のTVアニメシリーズ・映画化されてきました。
今回は、TVアニメシリーズ・映画の「ゲゲゲの鬼太郎」を見る順番をご紹介しますので参考にしてみてください。
【ゲゲゲの鬼太郎 アニメシリーズを見る順番】
【ゲゲゲの鬼太郎シリーズの見る順番】 | |||
【分類】 | 【作品名】 | 【放送・公開日】 | |
① | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第1期) | 1968年1月~1969年3月 |
② | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第2期) | 1971年10月~1972年9月 |
③ | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第3期) | 1985年10月~1988年2月 |
④ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 妖怪軍団 | 1985年12月21日 |
⑤ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争 | 1986年3月15日 |
⑥ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!! | 1986年7月12日 |
⑦ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱 | 1986年12月20日 |
⑧ | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎‐地獄編(第3期番外編) | 1988年2月~1988年3月 |
⑨ | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第4期) | 1996年1月~1998年3月 |
⑩ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 大海獣 | 1996年7月6日 |
⑪ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター | 1997年3月8日 |
⑫ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急!まぼろしの汽車 | 1997年7月12日 |
⑬ | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第5期) | 2007年4月~2009年3月 |
⑭ | 映画 | ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! | 2008年12月20日 |
⑮ | TVアニメ | ゲゲゲの鬼太郎(第6期) | 2018年4月~2020年3月 |
⑯ | 映画 | 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 | 未定 |
●「ゲゲゲの鬼太郎」の見る順番は上記リスト順のよう「放送・放映順」に視聴していくのがオススメです。
●①②③⑧⑨⑬⑮は年代別に順番に1期~6期まで放送となっています。
④⑤⑥⑦の劇場版は、TVアニメシリーズで言う80年代に放送されたシリーズの時期に制作されていますので、①②③のTVアニメを視聴後に見ていただくのがオススメです。
また同じように⑩⑪⑫の劇場版は、90年代に制作上映されていますので、TVアニメの⑨を視聴後に見るのがベストです。
⑭の劇場版に関しても2008年に上映ですので、⑬視聴後がベストです。
●上記の表に記載していませんが、2008年1月~2008年3月に「墓場鬼太郎」が深夜アニメで放送されていました。
こちらは、「ゲゲゲの鬼太郎」との内容と設定が異なる作品となります。
鬼太郎というキャラクターの原点ともなる作品ですので、興味のある方はご視聴ください。
【ゲゲゲの鬼太郎 アニメシリーズ無料視聴方法】
「ゲゲゲの鬼太郎」を配信しているサービスは色々とありますが、それらの中でも特におすすめしたいサービス「U-NEXT・dアニメ・Hulu」です!
なぜ、「U-NEXT・dアニメ・Hulu」のサービスがおすすめなのか?以下にて説明致します。
【おすすめする理由】 | |
① | 上記配信サービスでは「お試しキャンペーン(初回登録の人限定)」を実施しており、そちらに登録することにより「ゲゲゲの鬼太郎」が約1カ月間無料視聴することができる。 |
② | 上記配信サービスの「お試しキャンペーン」を交互に利用すると、約2カ月半「ゲゲゲの鬼太郎」の視聴が堪能できる! ※(例)U-NEXTお試し期間31日終了後⇒dアニメお試し期間31日終了後⇒Huluお試し期間2週間 |
③ | 「お試し期間中」なら「ゲゲゲの鬼太郎」以外の作品も視聴できるので、あなたが見たかった「アニメ・洋画・邦画・声優番組など(※対象作品のみ)」もついでに視聴可能! |
以上が、上記配信サービスで「ゲゲゲの鬼太郎」を見るのにおすすめする理由です。
「U-NEXT・dアニメ・Hulu」の詳細についてはこちら↓
【ゲゲゲの鬼太郎 アニメシリーズ各作品詳細】
【ゲゲゲの鬼太郎 第1期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 1968年1月~1969年3月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全65話) |
【監督】 | 辻真先、高久進、鈴樹三千夫 |
【キャスト】 | 鬼太郎/野沢雅子 父親/田の中勇 ねずみ男/大塚周夫 砂かけ婆/小串容子 子泣き爺/永井一郎 ぬりかべ/北川国彦 猫娘/山口奈々 他 |
【あらすじ】
人間に災害をもたらす妖怪達を鬼太郎が人間と妖怪の間に立ち、時には成敗し、時にはなだめて山に返したりといった臨機応変に対応するストーリーとなっており、ゲゲゲの鬼太郎シリーズでは唯一のモノクロ映像作品です。
原作を限りなく忠実に再現されていますが、子供が見る時間帯もありグロテスクさや下ネタなどは控えめに描かれています。
【見どころ】
アニメ第1作目の「ゲゲゲの鬼太郎」はモノクロ作品ということもあり、当時の画風や音楽がおどろおどろしく、ちょっと怖いという印象でした。
しかし、子供たちからは新たなヒーロー像として人気を呼びました。
それは、鬼太郎の性格が人間よりで好意的で子供たちにとって好感の持てるキャラクターだった為ではないでしょうか。
そしてこの作品が妖怪ブームを生み出す先駆けとなりました。
【ゲゲゲの鬼太郎 第2期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 1971年10月~1972年9月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全45話) |
【監督】 | 雪室俊一 |
【キャスト】 | 鬼太郎/野沢雅子 目玉おやじ/田の中勇 ねずみ男/大塚周夫 砂かけ婆/山本圭子 子泣き爺/矢田耕司 ぬりかべ/山田俊司 一反木綿/山田俊司 猫娘/小串容子 死神/神山卓三 他 |
【あらすじ】
前作の第1期から2年半後の設定となっていて、キャスト等はそのまま前作から続投となりました。
様々な妖怪が毎週登場し、その度に鬼太郎が倒していく回や、毎度レギュラー登場しているねずみ男、砂かけ婆、子泣き爺などのキャラクターに視点を変えたストーリーなど子供たちや大人も観ていて楽しめる工夫も第2期では制作されていました。
【見どころ】
第2期からはモノクロからカラーになり、今作では人間の業の深さなどが描かれており考えさせられるメッセージ性のある作品が多く見られました。
また、この作品ではテレビアニメ「タイガーマスク」を担当していたスタッフも関わっていることで少し劇画風な描かれ方が増え、独特な仕上がりになりましたので、前作と比べて見るのも面白いのではないでしょうか。
【ゲゲゲの鬼太郎 第3期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 1985年10月~1988年2月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全115話) |
【監督】 | 星山博之 |
【キャスト】 | 鬼太郎/戸田恵子 目玉おやじ/田の中勇 ねずみ男/富山敬 砂かけ婆/江森浩子 子泣き爺/永井一郎 ぬりかべ/屋良有作 一反木綿/八奈見乗児 猫娘/三田ゆう子 他 |
【あらすじ】
第3期からはストーリ性も少し変わっています。
前作までは、妖怪が基本的に悪役で鬼太郎が成敗するというのが前作でしたが、今作では人間界で生きる妖怪が住処を奪われ人間やねずみ男に騙された妖怪が騒ぎを起こしてしまうといった流れが多く見られました。
話数も前作から大きく増え、子供たちの人気アニメの1つとなり、第3期間では初の劇場版も次々と制作されました。
・映画 第1作「ゲゲゲの鬼太郎」1985年12月21日に24分上映
・映画 第2作 「ゲゲゲの鬼太郎ー妖怪大戦争ー」1986年3月15日に40分上映
・映画 第3作 「ゲゲゲの鬼太郎ー最強妖怪軍団!日本上陸!!」1986年7月12日に49分上映
・映画 第4弾 「ゲゲゲの鬼太郎ー激突!!異次元妖怪の大反乱」1986年12月20日に48分上映。
といったように1980年代では短期間に4作もの劇場版が上映され、子供たちを喜ばせていました。
劇場版ストーリー第1作は日本を支配しようと目論む南方妖怪達と鬼太郎の戦いで、南方妖怪たちは見やすいようにコミカルに描かれています。
第2作では西洋妖怪VS鬼太郎率いる古典妖怪といったものでこの作品で鬼太郎が危機に陥る展開でハラハラする作品。
第3作は、日本妖怪が反物に変えられ売り飛ばされてしまうという驚きの展開からスタートし、中盤には鬼太郎も反物に変えられてしまうという状況に…。
第4作では、日本を妖怪が暮らしやすい世界に作り替えようと乗り込んできた怪奇象からきた妖怪皇帝に立ち向かう鬼太郎たちが奮闘するストーリーです。
さらにアニメ第3期は108話で最終話となりましたが、その後の後日談として全7話で地獄変が放送されました。
この地獄変では、鬼太郎誕生秘話や、目玉おやじへの変化したエピソードなども描かれており、今までアニメ化されていなかった秘話が描かれている貴重な作品となっています。
【見どころ】
第3期は急激に話数も増え、ねずみ男や砂かけ婆、子泣き爺など固定のレギュラーキャラクターが定着してきました。
全体を通して注目点は一見とても嫌なキャラクターのねずみ男ですが、1作2作と放送するにつれその嫌なキャラもクセになってきますw
その鬼太郎に次ぐほど知名度の高いキャラクターになったねずみ男は第3期では全話登場という驚きの登場回数となりました。
【ゲゲゲの鬼太郎 第4期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 1996年1月~1998年3月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全114話) |
【監督】 | 武上純希、橋本裕志 |
【キャスト】 | 鬼太郎/松岡洋子 目玉おやじ/田の中勇 ねずみ男/千葉繁 砂かけ婆/山本圭子 子泣き爺/塩屋浩三 ぬりかべ/龍田直樹 一反木綿/龍田直樹 猫娘/西村ちなみ 他 |
【あらすじ】
第4期の「ゲゲゲの鬼太郎」は原点に戻るというテーマで原作を忠実に描くことを意識し制作されました。
第3作では子供たちに親しみやすいように柔らかな優しい雰囲気の鬼太郎像が描かれていましたが、第4作では1作目2作目の様な少し怖い雰囲気の鬼太郎に描かれています。
ストーリーに関してはかなりアレンジがくわえられ、原作をかなり手入れしているものも多く見られました。
とくに改変されたのは、感動エピソードが増えて、妖怪たちが救いがないエピソードなどもあるバリエーション様々な作りとなりました。
また、90年代アニメシリーズでも劇場版は3作上映されています。
・映画 「ゲゲゲの鬼太郎ー大海獣ー」1996年7月6日50分上映
南方のバルル島で「命の水」を盗み勝手にふるまう日本人に怒った南方妖怪を鎮めるよう依頼を受けた鬼太郎でしたが、南方妖怪達に「命の水」を飲まされ大海獣になってしまう…。
・映画 「ゲゲゲの鬼太郎ーおばけナイター」1997年3月8日30分上映
どんな球でもホームランが打ててしまう妖怪バットをねずみ男から譲り受けた三太郎はそのバットの力を使い少年野球チームで連勝しますが、このバットは使用者の魂を吸い取ってしまう恐ろしいバットなのでした…。
・映画 「ゲゲゲの鬼太郎ー妖怪特急!まぼろしの汽車ー」1997年7月12日23分上映
「ゲゲゲの鬼太郎ー妖怪大戦争ー」の後日談として制作され、西洋妖怪たちが過去と現在、未来と自由に行き来できる「まぼろしの汽車」にのり地獄を脱獄してしまう。
その知らせを聞いた鬼太郎は列車に潜入しますが、そこは壮絶な戦いが待っていました。
【見どころ】
第4期での大きなみどころは、前作では描いていなかった鬼太郎が空手で応戦するスタイリッシュなアクションシーンなどアクションシーンは力をいれており、斬新な鬼太郎が見ることができるので必見です。
また、劇場版3作は第3期シリーズで上映された作品よりも映像もアクションシーンもグレードアップしており迫力共に抜群となりました。
【ゲゲゲの鬼太郎 第5期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 2007年4月~2009年3月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全100話) |
【監督】 | 貝澤幸男 |
【キャスト】 | 鬼太郎/高山みなみ 目玉おやじ/田の中勇 ねずみ男/高木歩 砂かけ婆/山本圭子 子泣き爺/龍田直樹 ぬりかべ/龍田直樹 一反木綿/八奈見乗児 猫娘/今野宏美 他 |
【あらすじ】
第5期ではオリジナル要素が多く、鬼太郎は何十年も同じ年のまま生きている設定となっています。
今までのシリーズの鬼太郎は人間側に立ち優しい妖怪のイメージ像でしたが、今作の鬼太郎像は人間側が悪いと判断したならば見捨てる選択をするクールな鬼太郎となりました。
さらに今作からはねこ娘がメインヒロインとして鬼太郎をサポートするパートナーキャラクターとして活躍し人気が急上昇しました。
ストーリーは子供向けアニメではなく、大人も見るアニメに変化していっていると感じる作品となっていました。
劇場版は1作上映されています。
・映画 「ゲゲゲの鬼太郎ー日本爆裂!!-」2008年12月20日 1時間23分上映
風祭華は最近起きている怪奇現象を解決してほしいと鬼太郎に助けを求めます。
鬼太郎はその怪奇現象の調査に向かいますが、華は妖怪・鏡爺によって鏡の中に引きずり込まれてしまいます。
なんとか鬼太郎たちは華を救出しますが…。
【見どころ】
今作でのみどころは、過去のシリーズであまり活躍できなかった妖怪たちが登場し活躍しているのでそこが今作での最大のみどころ。
また、鬼太郎の宿敵、ぬらりひょんも登場し物語をマンネリ化防止にもつながり、バランスの良い作りとなっていることにも注目です。
【ゲゲゲの鬼太郎 第6期】
参照元URL https://www.amazon.co.jp/
【公開日】 | 2018年4月~2020年3月 |
【視聴時間】 | 各話30分(全97話) |
【監督】 | 小川孝治 |
【キャスト】 | 鬼太郎/沢城みゆき 目玉おやじ/野沢雅子 ねずみ男/古川登志夫 砂かけ婆/田中真弓 子泣き爺/島田敏 ぬりかべ/島田敏 一反木綿/山口勝平 ねこ娘/庄司宇芽香 犬山まな/藤井ゆきよ 他 |
【あらすじ】
第6期となる今シリーズは、「ゲゲゲの鬼太郎」放送50周年記念作品となりました。
過去シリーズからキャストは一新され、物語や世界観も新しい時代に合わせた設定となっており、今までの原作の世界観は撤廃されているような作り方となり斬新な物語になりました。
一言で言うと「ゲゲゲの鬼太郎」らしくない思い切った作品と言えます。
インターネットやSNSなどの普及によってより傲慢な人間をリアルに描き、それに翻弄される妖怪の姿も見事に描かれています。
2020年1月現在も放送中で2020年3月で放送終了する予定となっており、今後は宿敵・ぬらりひょんの章に入っていく事が公式で公表されていますので最終話に向けて期待が高まります。
【見どころ】
今作でのみどころは、妖怪たちの変化です。
鬼太郎もスマホを使っていたり、ねこ娘は娘ではなくねこ姉さんとモデルの様な美しい女性像となり、他妖怪達も人間と共に働いているシーンなど、今作では現代の世界に合わせた作りが斬新で、過去作品を視聴していた人たちにとっては驚きの連続でしょう。
また、映像もかなり美しくなっており、アクションシーンなどは迫力満点でここも必見です。
いかがでしたか??
ゲゲゲの鬼太郎は実写、アニメ、ゲームと様々な形でメディア化されている国民的作品です。
この記事を参考に「ゲゲゲの鬼太郎」アニメシリーズを最初から見てみませんか?