2019年のアニソンランキングTOP10!上半期の神曲はこれ!

2019年に入ってからは「盾の勇者の成り上がり」や「約束のネバーランド」等、たくさんの名作が放送されました。
そして、それらの作品の良ささらに上げる、OPやEDはどれも作品にあった曲で、名曲ばかりです。
今回は2019年1月~6月までに放送されたアニメのアニソンを、youtubeの再生数を元にランキングでご紹介します。
【2019年おすすめ神曲TOP10(1月~6月)】
【10位:Touch off】
【アーティスト】 | |
UVERworld | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『約束のネバーランド』OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
185.9万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「約束のネバーランド」OPテーマ、UVERworldの「Touch off」が再生回数186万回で10位にランクイン。
Touch offは約束のネバーランドOP曲として主人公やメインキャラを含め、かっこよく盛り上げています。
印象に残る独特な歌詞「No,No,No...」がライブでは掛け声として盛り上がります。
【9位:イコール】
【アーティスト】 | |
sumika | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『MIX』OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
209.3万回 | |
【動画】 | |
参照元:https://youtu.be/WK9vnRjhS1U |
TVアニメ「MIX」OPテーマ、sumikaの「イコール」が再生数209万回で9位にランクイン。
MIXはあだち充原作のタッチから約30年後の明晴学園を舞台に立花兄弟が活躍する青春野球アニメです。
sumikaが歌うイコールは爽やかな曲は懐かしい青春時代を感じることができます。
【8位:きみの名前】
【アーティスト】 | |
藤川千愛 | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』(第1期)EDテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
311.1万回 | |
【動画】 | |
参照元:https://youtu.be/6su62xI2x2Q |
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」EDテーマ、藤川千愛の「きみの名前」が再生数311.1万回で8位にランクイン。
やさしい歌声から繰り広げられる藤川千愛のバラードは国内だけでなく、中国でも人気です。
盾の勇者の成り上がりのEDでは岩谷尚文(主人公)ラフタリア(ヒロイン)が夕焼けの草原で幸せそうにしている姿が描かれており、世界観とマッチしています。
【7位:紅蓮華】
【アーティスト】 | |
LiSA | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『鬼滅の刃』OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
322.5万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「鬼滅の刃」OPテーマ、LiSAの「紅蓮華」が再生数322.5万回で7位にランクイン。
大人気アニソン歌手LiSAの力強い歌声はとても心に響き、1度聞いたら病みつきになります。
「紅蓮華」は5.6付と5.13付でオリコンの週間デジタルランキングで1位を獲得し、アニソン歌手では史上初の快挙になりました。
【6位:FAITH】
【アーティスト】 | |
MADKID | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』OPテーマ(第2期) | |
【youtubeの再生数】 | |
360.3万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」(第2期)OPテーマ、MADKIDの「FAITH」が再生数360.3万回で6位にランクイン。
盾の勇者の成り上がりでは大人気1期OPテーマ「RISE」に続いてのOP担当です。
第2期OPテーマ「FAITH」は物語が佳境に入り、緊迫した映像と非常に合っておりとてもかっこいいです。
【5位:絶体絶命】
【アーティスト】 | |
Cö shu Nie | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『約束のネバーランド』EDテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
589.3万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマ、Cö shu Nieの「絶体絶命」が再生数589.3万回で5位にランクイン。
Aメロとサビで走るピアノの音色が不気味ながらとてもかっこいいです。
「約束のネバーランド」での命の駆け引きの緊張感をしっかりと表しており、非常に作品の世界観と合っているEDだと思いました。
【4位:火炎(FIRE)】
【アーティスト】 | |
女王蜂 | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『どろろ』OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
599万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「どろろ」OPテーマ、女王蜂の「火炎(FIRE)」が再生数599.0万回で4位にランクイン。
どろろは1967年連載が始まった手塚治虫の漫画です。
作品自体は50年前とかなり古い作品ですが、女王蜂の「火炎(FIRE)」で始まるOPは古臭さを全く感じさせない非常にかっこいい歌と映像になっています。
【3位:ヒトガタ】
【アーティスト】 | |
HIMEHINA | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『バーチャルさんはみている』EDテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
685.5万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「バーチャルさんはみている」EDテーマ、HIMEHINAの「ヒトガタ」が再生数685.5万回で2位にランクイン。
HIMEHINAは田中ヒメと鈴木ヒナの2人で構成されたバーチャルYoutuberユニットです。
Youtubeを主戦場とするキャラクター人気は「ヒトガタ」の再生数からわかるように非常に高いです。
ED映像ではHIMEHINAが踊っており、Youtubeやニコニコ動画ではファンがUPした踊ってみたを観ることが出来ます。
【2位:RISE】
【アーティスト】 | |
MADKID | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』(第1期) OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
1,123.0万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」(第1期)OPテーマ、MADKIDの「RISE」が再生数1,123.0万回で2位にランクイン。
盾の勇者の成り上がりのOPではメインキャラクターや順番にかっこよく登場し、作品の世界観を表現しています。
とてもかっこいい曲なのでカラオケでもライブでも盛り上がること間違いなしです。
【1位:カワキヲアメク】
【アーティスト】 | |
美波 | |
【アニメ】 | |
TVアニメ『ドメスティックな彼女』OPテーマ | |
【youtubeの再生数】 | |
3,241.8万回 | |
【動画】 | |
|
TVアニメ「ドメスティックな彼女」OPテーマ、美波の「カワキヲアメク」が再生数3,241.8万回で1位にランクイン。
Youtube再生数3,000万回と圧倒的な数字でトップを飾りました。
美波が歌う「カワキヲアメク」は恋愛と複雑な気持ちがうまく表現されており、同世代で同じ悩みにもつたくさんの女性ファンの心を掴みました。
力強く、どこか悲しみを感じる歌は女性ファンだけでなく、男性ファンも病みつきになります。
いかがでしたでしょうか?
今回はYoutubeの再生数をピックアップして2019年上半期のアニソンランキングを作成しました。
皆さんが好きなアニソンはランクインしていましたでしょうか?
「実は知らなかった!」といったアニソンを見つけたら是非とも聴いてみてくださいね!