空の境界の見る順番!アニメシリーズの見方をご紹介
Feteシリーズの原作者である奈須きのこ先生のデビュー作「空の境界」
架空の都市を舞台に、昏睡から目覚めた少女、両儀式を中心に起こる不思議な事件を解決していくのがこのシリーズです。
このシリーズは公開順に見ていくと時系列がばらばらでわかりにくい作りになっています。
そこで今回は、空の境界シリーズをどんな順番で見たらいいのかをご紹介します!
【空の境界 アニメシリーズを見る順番】
【分類】 | 【作品名】 | |
① | 劇場版 | 第二章 殺人考察(前) |
② | 劇場版 | 第四章 伽藍の洞 |
③ | 劇場版 | 第三章 痛覚残留 |
④ | 劇場版 | 第一章 俯瞰風景 |
⑤ | 劇場版 | 第五章 矛盾螺旋 |
⑥ | 劇場版 | 第六章 忘却録音 |
⑦ | 劇場版 | 第七章 殺人考察(後) |
⑧ | 劇場版 | 終章 空の境界 |
⑨ | 劇場版 | 未来福音 |
⑩ | 劇場版 | 未来福音extra chorus |
●空の境界は「時系列に沿って見るのがオススメ」です。
●⑨未来福音は2章と4章の間の事件と、3章と1章の間の事件、さらに2010年の未来の物語が1つになっており、⑩未来福音extra chorusは年代は1998年と統一しています。
しかし8月、10月、12月の物語は一つになっているので、他の8章を見終わった後に番外編として視聴することをオススメします!
●上記のほかに、TVアニメ版も制作されていますが、こちらは劇場版を編集したものであり、5章、6章、終章がカットされているので、見る必要にないでしょう。
●上記以外にも「空の境界 Remix -Gate of seventh heaven-」という映画作品もありますが、こちらは総集編となっている為、見る順番から省いています。
【空の境界 アニメシリーズ各作品の紹介】
【第一章 俯瞰風景】
【公開日】
2007年12月1日公開
この作品の見どころは、屋上での両義式のバトルシーンです。
式の動きが大胆に表現されていて、観客を圧倒します!
原作と比べてグロ表現は抑え目にしてあり、その分バトルシーンが増やしてあるのでここも見どころの一つです。
【第二章 殺人考察(前)】
【公開日】
2007年12月29日公開
この作品は式の別人格である「織」が登場する数少ない作品です。
その独特な口調やセリフが見れるところが他の作品にない魅力です。
「式」と「織」がどう殺人事件に関わっていくのかが見どころです。
【第三章 痛覚残留】
【公開日】
2008年2月9日公開
ラストバトルはスケールの大きな戦闘で、その破壊描写は一見の価値があります。
何より、魔眼の力を持つ式と、人間を触れずに捻じ曲げるという能力を持つ藤乃の異能力バトルは必見です。
【第四章 伽藍の洞】
【公開日】
2008年5月24日公開
この作品の見どころは、代名詞である「直死の魔眼」という人や物の死を見ることができる魔眼を得た式が、橙子との関わりのなかでその使い方を学んでいくところです。
【第五章 矛盾螺旋】
【公開日】
2008年8月16日公開
魔術師同士の現実離れした戦闘シーンは他の作品を圧倒し、群を抜いた素晴らしさです。
何よりも、普段はナイフを使っている式が、刀を使った戦闘をするのはこの作品だけです。
ただ、グロ描写が非常に多く、苦手な人には要注意です。
【第六章 忘却録音】
【公開日】
2008年12月20日公開
鮮花の特技である炎の魔術を駆使した戦闘シーンや、原作とまったく違う事件の経過や動機、さらに結末も違うものになっているので原作ファンはその違いを楽しむことができます。
メイン人物が鮮花なので、全体的な雰囲気や音楽が、ほかの作品と比べて明るいものになっているところも見どころです。
【第七章 殺人考察(後)】
【公開日】
2009年8月8日公開
戦闘シーンはあっさりしていますが、式と幹也の心情を楽しむことができます。
「殺人考察(前)」で謎となっていた部分が明かされ、「空の境界」を締めくくる内容となっています。
【終章 空の境界】
【公開日】
2010年12月18日公開
本来は表に出てこない人格の「両儀式」が出てくるのはこの作品だけなのでそのシーンは必見です。
また、すべてのシリーズの総まとめとして描かれているため、非常に貴重な作品です。
【未来福音】
【公開日】
2013年9月28日公開
式と幹也が同じ力を持った別の人間と関わることで、12年後の未来につながる伏線となっています。
最後に明かされる真相には「なるほど」と手を打つほかありません。
【未来福音extra chorus】
【公開日】
2013年9月28日公開
未来福音と同時上映されたおまけ的な作品です。
1998年8月、1998年10月、1998年12月の話が描かれており、殺伐とした雰囲気の本編と違って、日常的な話が多くなっています。
おまけ的な作品ではありますが、本編とのギャップを感じられますので、ぜひこちらも見ていただきたい作品です。
映画が公開されてから10年以上も経つのにまだまだ色あせない「空の境界」シリーズ!!
これから「空の境界」を見ようと考えている方は、今回ご紹介した、「空の境界」を見る順番を参考にしていただればと思います。