ダンベル何キロ持てるの背筋の鍛え方!動画でやり方も解説

ダンベル何キロ持てるの背筋の鍛え方!動画でやり方も解説

 

現在アニメ業界に筋トレブームを巻き起こしているアニメ。

 

このアニメに触発され筋トレを始めたという方も多々いるのではないでしょうか?

 

実際にこのアニメの中に出てくる筋トレ描写はリアルで参考になる点が非常に多いです。

 

もちろんアニメを見て実際に真似をしてみてもよいと思いますが、アニメの場合は筋トレの説明だけではなくストーリーもあるので情報量としてはそこまで多くないと思います。

 

そこで今回は『ダンベル何キロ持てる?』の中で出てきた背筋を鍛えるトレーニングについてアニメよりも詳しくご紹介していきます。

 

さらにはyoutubeにアップロードされているおすすめの筋トレ解説動画のリンクも貼っておきましたので、参考にしてみてください。

 

Sponsored Link

 

【ダンベル何キロ持てる?で紹介された背筋のやり方】

 

背筋の鍛え方① 【ラットプルダウン】

【説明】

アニメ2話で登場した広背筋をメインに鍛えるトレーニングである「ラットプルダウン」。

 

広背筋以外にも僧帽筋や大円筋、上腕三頭筋など上半身の筋肉を広く鍛えることが可能なトレーニングです。

 

ジムなどにあるマシンを使って行う種目となっており基本的にはジムに行かないとできないトレーニングとなっています。

 

しかし鍛えづらい上半身の後ろの筋肉をまんべんなく鍛えてくれるので、非常におすすめなトレーニングとなっています。

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=8QBl3XDPaVA&feature=youtu.be

 

 

●肩幅より少しだけ広く握る。

●引いた後の位置が前過ぎたり後ろ過ぎたりしないように注意する。

●しっかりと胸を張って背中の筋肉意を使ってバーを引く。

●バーを戻すときは広背筋をしっかり伸ばすイメージで行う。

 

 

Sponsored Link

 

背筋の鍛え方② 【チンニング(懸垂)】

【説明】

アニメでは立花先生が行っている描写があったチンニング。

 

一般的には懸垂と呼ばれ広く知れ渡っている種目だと思います。アニメでは他にも反動を使って行うトレーニングとしても紹介されました。

 

チンニングによって鍛えられる筋肉はメインとしては広背筋ですが、上腕二頭筋ややり方次第では上腕三頭筋も鍛えることができます。

 

ジムか公園の鉄棒でしかチンニングの手段がないと考えている方もいるかもしれませんが、現在は懸垂バーという自宅でも簡単にチンニングができる道具も安く販売されています。

 

チンニングを試してみたいという方はぜひ買ってみることをオススメいたします。

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=xo4Lx_UU-Vw

 

 

●肩の関節を使いやすくするため小指側を強く握る。

●肩幅より少しだけ広くバーを握る。

●スタートの時には胸を張って始める。

●胸を張った状態で直線的に上へ引き上げ広背筋をしっかり使う。

 

 

背筋の鍛え方③ 【デッドリフト】

【説明】

ベンチプレスやスクワットともにBIG3と呼ばれているくらいメジャーでなおかつ効果的なトレーニングである「デッドリフト」。

 

作中ではアイドルのオーディションに出る際にパフォーマンスとして登場しました。

 

デッドリフトは広背筋全体や大腿四頭筋、さらには腕や僧帽筋など上半身から下半身まで広く鍛えることが可能です。

 

その分筋トレの中でもきついといわれることが多いですが効果はすさまじいものがあります。

 

バーベルではなくダンベルでもトライすることはできますので手軽に始めたい方はダンベルを購入して試してみるのはいかがでしょう?

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=YXvcaAAToKo

 

 

●脚を力の入れやすい幅に開いて、外側にひねる。

●開いた足の幅より少し広めの長さでバーを握る。

●バーを握るときは指の付け根で引っ掛けるように握る。

●バーを直線状に上に引き上げる。

 

 

Sponsored Link

 

背筋の鍛え方④ 【シーテッドローイング】

https://twitter.com/nike_lol6/status/1110175109032009731?s=20

【説明】

アニメ9話にて登場したトレーニング「シーテッドローイング」。

 

鍛える際に意識しづらいといわれている広背筋の筋肉を筋トレ初心者でもわかりやすく集中して鍛えることが可能なトレーニングとなっています。

 

こちらのトレーニングはラットプルダウンと同様、マシンが必須なのでジムへ行かないと基本的にはできないのが難点となっています。

 

しかし初心者でもある程度簡単に広背筋を鍛えることが可能ですのでジムへ行く機会のある方はぜひトライしてみてください!

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=x6MvGxG0KIQ

 

 

●引くときは胸を張って背中をしっかり反る。

●肩を上げず、しっかりと引く。

●引くときには肩甲骨をしっかり寄せて背中を締める。

 

 

背筋の鍛え方⑤ 【バックエクステンション】

https://twitter.com/dumbbell_anime/status/1148518162683457536?s=20

【説明】

シーテッドローイングと同様9話にて登場した「バックエクステンション」。

 

バックエクステンションは脊柱起立筋を鍛えることができます。

 

今まで紹介してきたトレーニングは全てダンベルやマシンが必要なものばかりでしたが、こちらのトレーニングは寝転がれるくらいのスペースがあればできるトレーニングです。

 

脊柱起立筋を鍛えれば姿勢が良くなるともいわれているので、姿勢が気になる人は試してみるとよいでしょう。

 

今すぐにでも始められるトレーニングですので気軽に始めてみるのはいかがでしょう?

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=bZdwZo4_39Q

 

 

●両手を頭の上部に持っていきしっかりと固定する。

●体を上げるとき、お腹は床につけたままにする。

●目線を遠くにするイメージで上半身を持ち上げる。

 

 

Sponsored Link

 

背筋の鍛え方⑥ 【シュラッグ】

【説明】

ダンベルやバーベルなどを用いて僧帽筋の上部や真ん中のあたりを重点的に鍛えることができる「シュラッグ」。

 

僧帽筋を鍛えると肩こりの解消に効いたり、血行が良くなるともいわれています。

 

このトレーニングはダンベルかバーベルさえあればできるトレーニングですので、自宅でも可能なトレーニングとなっています。

 

僧帽筋を重点的に鍛えたい方はこのトレーニングがおすすめです。

 

参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=_g5wMtLwHJA

 

 

●肩が耳につくようなイメージで上げる。

●上げた状態を保ってしっかりと筋肉を収縮させる。

●戻すときは一気に力を抜かずゆっくりと肩を落とす。

 

 


 

今回はアニメ「ダンベル何キロ持てる?」に登場した背筋関連のトレーニングについて紹介していきましたがいかがだったでしょうか。

 

広背筋や僧帽筋など背筋の主要部分を本格的に鍛える場合どうしてもダンベルやバーベルなどの機材が必要になってきます。

 

ダンベルなどは安いものであれば安価で入手できますし、今ならワンコイン利用できるジムもあるので、この機会に機材を使用して背筋を鍛えてみてください。

Sponsored Link

   

関連コンテンツ