イスカーンについて!シェータとの関係や拳闘士の強さについて【SAOアリシゼーション】

新作のSAOのアニメでは以前までは登場しなかったダークテリトリーのキャラクターたちが数多く登場します。
アニメを見ている方だと4話にて登場したシャスターなどが記憶に新しいかもしれません。
今回はそのシャスターと同じ十侯の地位を持っているイスカーンについて紹介していきます。
【イスカーンの詳細】
参照元URL https://twitter.com/
イスカーンは拳闘士と呼ばれる一族のリーダーをしている人物です。
剣闘士の一族は人界と呼ばれる最高司祭が治めていた領域に住む人と同じ人族のくくりとなっています。
そのため子作りもできるようで、原作の19巻以降ではイスカーンに人界の人間との子供ができています。
彼の性格は非常に血気盛んで、戦うことを何よりも求めています。
仲間想いの一面も多々あり、ダークテリトリーにいるとは思えない非常に良い性格の持ち主です。
【拳闘士の能力】
拳闘士はすさまじい力を持っています。
数百年間体を鍛えることを探求してきた拳闘士という一族は、幼いころから騎士たちが使うような剣に対抗するために訓練を続けています。
拳闘士の場合は幼いころから、剣を砕くという訓練をして剣に対しての恐怖を消し、むしろ剣などは砕けるものであるという刷り込みが行われます。
さらには剣で切られそれを肉体で砕くという訓練も積んでいく中で、剣で切られても傷を負わない体になっていきます。
分かりやすく言うとプラシーボ効果が強化されたものだと言えると思います。
現実だとビタミンのサプリを頭痛薬だと思って飲むと簡単な図頭痛であれば本当に治るくらいのものですが、彼らの世界ではこの思い込みの力が物理現象にまで働きます。
その現象をうまく利用し発展させたのが拳闘士の一族です。
拳闘士は他にも素足で馬より速く走れたりするなど現実ならば絶対にありえない能力を持っています。
その中でもイスカーンは拳闘士のトップということもあり、全く寄せ付けない強さを持っています。
アンダーワールド世界の中でも上位クラスの強さを持っているのがイスカーンだといえるでしょう。
【イスカーンとシェータの関係】
参照元URL https://twitter.com/
拳で無類の強さを誇るイスカーンですが、整合騎士に彼と同じような存在がいます。
それが無音という二つ名を持っている「シェータ」です。
シェータは剣の天才で、戦っている相手の切断面が見え、さらにはそれをどうしても斬って殺してしまうという特性を持っています。
この剣の天才「シェータ」と、拳の天才「イスカーン」が戦場で相まみえ戦うことになります。
イスカーンは最初、鎧で身を包みさらには弱そうな肉体をしているシェータを侮っていました。
しかし仲間たちが次々と倒されていくにつれ、認識を変え本気で彼女に挑んでいくことになります。
そしてシェータの方もいつものように無気力に拳闘士たちを斬っていたのですが、イスカーン相手には切断面が見つけられず苦戦を強いられることになります。
結局のところ決着はつかず2人の戦いは終わってしまうのですが、両者ともに敵同士ながら認め合う仲となります。
【皇帝を裏切る決意をするイスカーン】
戦争の途中から戦況が変わり、新しいMMORPGのテストプレイだと勘違いした海外のユーザーたちが暗黒騎士としてアンダーワールド内にログインしてくるという展開になります。
海外のユーザーたちはダークテリトリーの人々をモンスターであると勘違いし、拳闘士たちにまで攻撃を仕掛けます。
皇帝により呼び出された暗黒騎士が自分たちを攻撃してくることに疑問に思ったイスカーンは、自分たちが完全におとりとして道具のように使われていると憤ることになります。
そこでイスカーンは戦っていたシェータたちと共闘して、暗黒騎士と戦うことを決意することになります。
その際に、皇帝の命令に背くことになるのでアリスとユージオと同じく右目に施されているコード871に素材されますが、強い意志によりそれを部分的に破ることに成功します。
こうしてイスカーンは人界軍の仲間となるのです。
【イスカーンの末路】
暗黒騎士との戦闘は激しくなり、最終的には非常に消耗しダウン寸前というところまで追い込まれてしまいます。
イスカーンが戦えなくなった後はシェータが拳闘士たちを守りますが、結局のところあとは進行してくる暗黒騎士にどうすることもできなくなってしまいます。
そんなところにオーク族を懐柔したリーファがやってきて、暗黒騎士たちを葬っていきます。
死を覚悟したイスカーンとシェータは助けられ、戦争から生き残ることになります。
そして戦後となりイスカーンはシェータと結婚し暗黒界軍の総司令官として余生を過ごすことになります。
【「SAO」を読む・見るなら「U-NEXT」がおすすめ】
「SAO」を取り扱っている電子書籍サービスは多数ありますが、それらの中でも特におすすめしたいのが「U-NEXT」です!
なぜ、「U-NEXT」がおすすめなのか?以下にて説明致します。
【おすすめする理由】 | |
① | U-NEXTでは「お試しキャンペーン(31日間無料トライアル)」を実施しています。 そちらに登録することにより加入特典として600Pがプレゼントされるので、このポイントを利用することにより「SAO1冊(1~最新巻まで)」無料購読できる。 |
② | 加入特典としてプレゼントされる600Pは、SAO以外の作品でも600P以内の映像作品・電子書籍の購入が可能。 |
③ | 「31日間無料トライアル期間中」なら、SAOシリーズのアニメ作品や見放題対象作品(アニメ・洋画・邦画・声優番組など)もついでに視聴可能! |
以上が、U-NEXTで「SAO」を読む・見るのにおすすめする理由です。
「U-NEXT」の詳細についてはこちら↓
まずは無料登録することで上記の様なサービスを利用できますが、登録してすぐ支払いや課金に繋がると思うと気が進まない方もいるかと思います。
そこでU-NEXTでは、「実際U-NEXTとはどのようなサービスなのか?使いやすいのか?など」ユーザーに一度お試しとして利用してもらう為に「31日間無料トライアル」というサービスを設けてくれています。
「31日間無料トライアル」の魅力は2つあり、1つ目は【登録日から31日間限定で見放題対象作品が何度でも視聴可能】という事。
2つ目は、【31日間無料トライアルに登録すると加入特典としてプレゼントされる600P】です。
加入特典としてプレゼントされる600Pは、U-NEXT内にある全ての有料作品に使え、例えば電子書籍なら「鬼滅の刃」・「キングダム」・「進撃の巨人」、映像作品なら「アベンジャーズ」・「ジョーカー」・「ONE PIECE STAMPEDE」というように、600P以内の作品であれば利用可能です。
電子書籍に見放題というサービスはありませんが、アニメ・映画(洋画/邦画)も豊富に取り揃え見放題で見ることができる作品が多々あるので、一度「31日間無料トライアル」を利用してみてはいかがでしょうか。
キリトが廃人になった理由!意思疎通ができない彼の今後の活躍はどうなる?
SAOアリシゼーションのアリスはロボット化する?【ネタバレ注意!】
SAOアリシゼーションの最終回は?アリスやキリト、ユージオはどうなる?
キリトが廃人になった理由!意思疎通ができない彼の今後の活躍はどうなる?
皇帝ベクタの能力!ガブリエルミラーが操る最強アカウントの詳細
スーパーアカウントとは?アリシゼーションで使用するキャラや能力
SAOのアリスの声優は誰?声の正体は癒し系でかわいいあの〇〇さん
SAOのクラインの声優の平田広明さんってどんな人?他出演キャラやプロフィールもご紹介
SAO「ガブリエル」の声優を演じる石田彰さんについて!プロフィールや他出演キャラをご紹介
SAO「ヴァサゴ」の声優を演じる小山剛志について!プロフィールや他出演キャラ等をご紹介
SAO「リルピリン」の 声優を演じる榎木淳弥について!プロフィールや他出演キャラ等をご紹介
SAOのラスボス一覧!(アニメ/劇場版)歴代で一体誰が強い?
SAO「イスカーン」について!拳闘士の強さやシェータとの関係
イスカーンは最後まで生き残るキャラクターですので、アニメでも登場頻度は多いと思われます。
シェータとの絡みも恋愛が絡んでくるのでこういう描写が好きな人も多いと思います。
今のうちに予習をしておくことで、細かい部分を理解しておけばアニメの演出も理解しやすくなると思いますので非常におすすめです。