鬼滅の刃のアニメを見る順番!TVシリーズ、映画の見方をご紹介

2016年から週刊少年ジャンプで連載開始され2020年5月で完結となった超大ヒット作品「鬼滅の刃」。
2019年4月からアニメ放送が始まったことで、人気がさらに上がり社会現象を生み出し、誰も予想だにしない人気ぶりとなりました。
2021年内にはアニメ2期となる「鬼滅の刃 -遊郭編-」が放送決定され期待が高まっています。
今回はそんな「鬼滅の刃」のアニメシリーズの見る順番をご紹介していきますので参考にしてみて下さい。
【鬼滅の刃 アニメシリーズを見る順番】
【鬼滅の刃 アニメシリーズの見る順番】 | |||
【分類】 | 【作品名】 | 【放送・公開日】 | |
① | TVアニメ | 鬼滅の刃 -立志編- | 2019年4月~2019年9月 |
② | 映画 | 劇場版 鬼滅の刃 -無限列車編- | 2020年10月16日 |
③ | TVアニメ | 鬼滅の刃 -遊郭編- | 2021年放送予定 |
●アニメ「鬼滅の刃」シリーズは上記のリスト順に視聴してくのがセオリーです。
①②③の順番に物語が展開しており、順番を崩してしまうと物語もキャラクターもよく分からなくなってしまいますので、この順番以外で視聴するのはお勧めできません。
●①②③以外に「フジテレビ」にて「兄妹の絆」・「那田蜘蛛山編」・「柱合会議・蝶屋敷編」がTVスペシャルとして放送されました。
新シーンやエンドロールが多少追加されていますが、内容は本編と変わりないので①を見ていれば特に見る必要はありません。
●①②③以外に「ABEMATV」内の「鬼滅テレビ」で4話短編「キメツ学園 -バレンタイン編-」が放送されましたが、これは本編とは関係ありません。
どの段階で見ても問題ありませんが①で登場しているキャラクターが沢山登場していますので、①視聴後の方がより楽しめます。
●以上のことを踏まえるとリスト順に視聴していくのがベストと言えます。
アニメ「鬼滅の刃」をまだ見ていない方は、②③は2021年2月時点でまだDVD・Blu-ray化やテレビ放送などはしていませんので、まずは①を視聴してタイミングが合えば②を劇場で視聴してからの③の放送に備えるのがお勧めする見方でしょう。
【鬼滅の刃 アニメシリーズ無料視聴方法】
「鬼滅の刃」を配信しているサービスは色々とありますが、それらの中でも特におすすめしたいサービス「FOD・U-NEXT・Hulu・Amazonプライムビデオ・dアニメ」です!
なぜ、「FOD・U-NEXT・Hulu・Amazonプライムビデオ・dアニメ」のサービスがおすすめなのか?以下にて説明致します。
【おすすめする理由】 | |
① | 上記配信サービスでは「お試しキャンペーン(初回登録の人限定)」を実施しており、そちらに登録することにより「鬼滅の刃」が約1カ月間無料視聴することができる。 |
② | 上記配信サービスの「お試しキャンペーン」を交互に利用すると、約4カ月間「鬼滅の刃」の視聴が堪能できる! ※(例)U-NEXTお試し期間31日終了後⇒Amazonプライムビデオお試し期間30日終了後⇒dアニメお試し期間31日終了後⇒Huluお試し期間2週間終了後⇒FODお試し期間2週間 |
③ | 「お試し期間中」なら「鬼滅の刃」以外の作品も視聴できるので、あなたが見たかった「アニメ・洋画・邦画・声優番組など(※対象作品のみ)」もついでに視聴可能! |
以上が、上記配信サービスで「鬼滅の刃」を見るのにおすすめする理由です。
「FOD・U-NEXT・Hulu・Amazonプライムビデオ・dアニメ」の詳細についてはこちら↓
【鬼滅の刃 アニメシリーズ各作品詳細】
【鬼滅の刃 -立志編-】
【公開日】 | 2019年4月~2019年9月 |
【視聴時間】 | 各話23分(全26話) |
【監督】 | 外崎春雄 |
【キャスト】 | 竈門炭治郎/花江夏樹 竈門禰豆子/鬼頭明里 我妻善逸/下野紘 橋平伊之助/松岡禎丞 富岡義勇/櫻井孝宏 鱗滝左近次/大塚芳忠 珠世/坂本真綾 鬼舞辻無惨/関俊彦 他 |
【あらすじ】
主人公・竈門炭治郎は代々続いている炭焼きをして家族の暮らしを支え裕福ではありませんが幸せに暮らしていました。
ある日、街に炭を売りに炭治郎が家を空け、次の日に家に帰ると家族は鬼に殺されており、唯一息があった妹の禰豆子は鬼にされてしまいます。
雪山で出会った鬼殺隊・水柱「富岡義勇」から「鱗滝左近次」を訪ねるといいと助言を受け彼の元に行った炭治郎は、禰豆子を人間に戻すための方法を探る為、鬼殲滅の目的のため作られた組織「鬼殺隊」に入隊する為「育手」である鱗滝の元で修行を重ねます。
最終選別を経て「鬼殺隊」入隊を果たした炭治郎は、最終選別の同期「我妻善逸」や「嘴平伊之助」と共に人間だった時の悲しい鬼の過去などにも対峙しながら、鬼殺隊として人間として成長していきます。
そんな中、下弦の伍・累との戦いの際に発動したヒノカミ神楽で何とか難を切り抜けた炭治郎は、ヒノカミ神楽の手がかりを求めて炎柱「煉獄杏寿郎」が任務で出向いている無限列車に乗り込みます…。
【見どころ】
2019年4月~2019年9月まで2クールで放送されたこのアニメ1期が社会現象を引き起こした始まりです。
深夜枠でありながらも、その人気は絶大であっという間に劇場版が決まり、ゴールデンタイムに放送されるという誰もが予想してない展開だったでしょう。
そしてこの「鬼滅の刃ー立志編ー」では、物語の基盤となる部分が丁寧に美しく描かれました。
また最大の見どころは、後半部分に描かれた下弦の伍・累との戦いの際に描かれる炭治郎のヒノカミ神楽と禰豆子の合わせ技の「爆血」は迫力・映像のクオリティどちらも圧巻で必見です。
【劇場版 鬼滅の刃 -無限列車編-】
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=hpLluEaD6XI
【公開日】 | 2020年10月16日(PG12指定) |
【視聴時間】 | 1時間57分 |
【監督】 | 外崎春雄 |
【キャスト】 | 竈門炭治郎/花江夏樹 竈門禰豆子/鬼頭明里 我妻善逸/下野紘 嘴平伊之助/松岡禎丞 煉獄杏寿郎/日野聡 魘夢/平川大輔 猗窩座/石田彰 他 |
【あらすじ】
蝶屋敷で体力回復訓練・全集中常中を極め、体も体力も戻った炭治郎・善逸・伊之助の元に鎹ガラスがやってきます。
短期間で何十人もの人が無限列車で行方不明になっている為、その調査に向かえという任務が与えられました。
炭治郎・禰豆子・伊之助・善逸は無限列車へ乗り込み、先に乗車していた炎柱・煉獄杏寿郎と合流し、列車を乗っ取った下弦の壱・魘夢との戦いが始まります。
【見どころ】
2021年10月16日から公開が始まり、コロナ過でありながら驚異的なスピードで興行収入が伸びていき公開から73日目に324億円を突破し日本歴代興行収入1位となり、これまでの歴史を塗りかえる形となりました。
さらに、今作では煉獄杏寿郎の生き様が描かれている為「300憶の男」と話題になっていました。
そして最大の見どころは、登場キャラクターの夢の中の物語に注目です。
特に炭治郎の夢の中はハンカチ必見です。
さらに物語後半では猗窩座と煉獄の戦いは圧巻ですので大注目です。
【鬼滅の刃 -遊郭編-】
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=0jqxkDfmvYo
【公開日】 | 2021年放送予定 |
【視聴時間】 | 未発表 |
【監督】 | 外崎春雄 |
【キャスト】 | 竈門炭治郎/花江夏樹 竈門禰豆子/鬼頭明里 我妻善逸/下野紘 嘴平伊之助/松岡禎丞 宇随天元/小西克幸 他 |
【概要】
2021年放送予定の今作は表題にあるように遊郭編のスタートとなるのでしょう。
無限列車編の続編として放送される今作でのメインとなってくるのは鬼殺隊・音柱「宇随天元」です。
公開された公式PV第1弾では日本の歴史に登場する遊郭・吉原の街並みやそれを見下ろす宇随の姿が描かれアニメ放送への期待が高まります。
【関連記事】
鬼滅の刃のアニメ1期は何巻のどこまで進んだ?立志編の終わりはここまで!
お館様の顔のただれはケガ?病気?悲しい一族の知られざる呪いとは?
アニメ「鬼滅の刃」シリーズの見る順番をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
今回の記事で興味が湧きましたら、是非最初からアニメをご覧いただき、劇場版、そして2021年中に放送予定のアニメ2期と順番に堪能してみてはいかがでしょうか。