術式の種類はどれぐらいある?【呪術廻戦】

術式の種類はどれぐらいある?【呪術廻戦】

 

呪霊と戦う呪術師たちの活躍を描いた【呪術廻戦】

 

それぞれの呪術師たちには術式と呼ばれる固有の能力があり、作中には数多くの術式が登場します。

 

今回はそんな「呪術廻戦」の術式の種類を紹介していきますので、作品を楽しむ際の参考にしてみてください。

 

Sponsored Link

 

目次

【呪術廻戦の術式の種類】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 2巻より引用

 

術式は呪力を使って発動する能力で、呪術師ごとに多くの種類があります。

 

一般的な術式は修行で身につけることができますが、一門相伝の術式などは血縁でなければ習得すらできません。

 

ここからは術式の種類を、順番に紹介していくことにしましょう。

 

 

【十種影法術(とくさのかげほうじゅつ)】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 1巻より引用

 

使用者

伏黒恵

 

手を使って影絵を作ることで、十種の式神を呼び出して操る術式。

 

複数の式神を同時に顕現させることも可能ですが、呼び出した式神を倒されると二度と使えなくなってしまいます。

 

呪術界の御三家・禪院家の相伝の術式で、伏黒の父親が禪院家の人間であることに由来しています。

 

▼十種影法術の術式についての詳細記事はこちら▼

伏黒恵の呪術(技)一覧!

 

芻霊呪法(すうれいじゅほう)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 1巻より引用

 

使用者

釘崎野薔薇

 

対象に打ち込んだ釘を通じて、呪力を直接流し込む術式。

 

対象に釘を刺してさえいれば、どこからでも攻撃が可能な便利な術式です。

 

▼芻霊呪法の術式についての詳細記事はこちら▼

釘崎野薔薇の呪術(技)一覧!

 

無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 2巻より引用

 

使用者

五条悟

 

実体化した無限を操り、身にまとう術式。

 

五条悟の周りには常に「無限」が存在しているため、触れることはできません。

 

無下限呪術を真に使いこなすには相手の術式を読み取ることができる「六眼」が必要で、五条悟は数百年ぶりの使い手となります。

 

▼無下限呪術の術式についての詳細記事はこちら▼

五条悟の呪術(技)一覧!

 

Sponsored Link

 

【不死の術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 8巻より引用

 

使用者

天元様

 

高専を守る結界や、補助監督が張る結界の力を底上げしているのが天元様です。

 

天元様は不死の術式を持っていて、星漿体と呼ばれる依代の身体を転々としながら、長い間呪術師たちをサポートしています。

 

東京高専の奥深くにいるようですが、詳細は明らかになっていません。

 

降霊術(こうれいじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 11巻より引用

 

使用者

オガミ婆

 

死亡している人間を、自分(または他人)の体に召喚する術式。

 

降霊術にはおろす人物の体の一部が必要となり、術式発動までは術者が無防備になってしまうというリスクもあります。

 

また、魂まで降ろしてしまうと、媒体や術者の意思に反して行動する可能性が高く、術者の体ごと乗っ取られてしまうこともあるようです。

 

こういった事を防ぐため、作中で降霊術を使用したオガミ婆は、体の情報のみ降ろしていたようです。

 

【来訪瑞獣(らうほうずいじゅう)】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 11巻より引用

 

使用者

猪野琢真

 

猪野琢真の術式で、降霊術の一種。

 

4種類の瑞獣を自らの体に降ろすことによって、それらの能力を自由に使うことができます。

 

頭に覆面を被るのが霊媒になるトリガーになっています。

 

▼降霊術の術式についての詳細記事はこちら▼

猪野琢真の呪術(技)一覧!

 

不義遊戯(ぶぎうぎ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 5巻より引用

 

使用者

東堂葵

 

手を叩くことによって、任意の人物どうしの位置を入れ替える術式。

 

シンプルゆえに強く、発動のタイミングが重要になる術式です。

 

東堂は手を叩くブラフを織り交ぜることによって、花御を混乱させ圧倒しました。

 

不義遊戯の術式についての詳細記事はこちら▼

東堂葵の呪術(技)一覧!

 

十劃呪法(とおかくじゅほう)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 3巻より引用

 

使用者

七海建人

 

対象を7:3に分ける位置に、強制的に弱点を作り出す術式。

 

七海はその急所を的確に攻撃することによって、格上の呪霊相手でも対等に立ち回ることができます。

 

黒閃との相性も良く、かなりの威力の攻撃を繰り出せるのではないでしょうか。

 

十劃呪法の術式についての詳細記事はこちら▼

七海建人の呪術(技)一覧!

 

Sponsored Link

 

構築術式(こうちくじゅつしき)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 5巻より引用

 

使用者

禪院真依

 

呪力を物質へと変換し、様々なものを生み出す術式。

 

術式の終了後も残り続けるゆえに呪力の消費も激しく、真依では弾丸を一発作るのがせいぜい。

 

真依はこの術式を最大限に活かすため、リボルバー式の銃を愛用しています。

 

構築術式の術式についての詳細記事はこちら▼

禪院真依の呪術(技)一覧!

 

【傀儡操術 (かいらいそうじゅつ) 】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 5巻より引用

 

使用者

究極メカ丸、夜蛾正道

 

呪骸を自在に操ることができる術式。

 

遠隔からの操作も可能で、本体に危険が及ぶような戦闘を極力避けることができます。

 

様々な能力の呪骸を使い分けられることも利点で、汎用性の高い能力といえるでしょう。

 

▼傀儡操術の術式についての詳細記事はこちら▼

メカ丸の呪術(技)一覧!

 

赤血操術(せっけつそうじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 6巻より引用

 

使用者

加茂憲紀、張相

 

血を自在に操りながら戦う術式。

 

御三家の一つである加茂家に伝わる相伝の術式で、血をいろいろな形に変えることができます。

 

戦闘中に使う血はパックに入れて、常に持ち歩いているようですね。

 

赤血操術の術式についての詳細記事はこちら▼

加茂憲紀の呪術(技)一覧!

 

付喪操術(つくもそうじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 5巻より引用

 

使用者

西宮桃

 

対象の物を操りながら戦う術式。

 

西宮桃は戦闘中は呪力の籠った箒に術式をかけて、空を飛びながら移動しています。

 

他にも威力の高い技も発動できるようなので、これからにも注目したいところです。

 

付喪操術の術式についての詳細記事はこちら▼

西宮桃の呪術(技)一覧!

 

【ギターの旋律を呪力として放つ術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 5巻より引用

 

使用者

楽巌寺嘉伸

 

ギターの旋律を呪力として直接相手に撃ち込む術式。

 

詳細は全く不明なので、これからのストーリーに注目したいところです。

 

Sponsored Link

 

術式模倣(じゅつしきもほう)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 0巻より引用

 

使用者

乙骨憂太

 

一度見ただけの術式を模倣する術式。

 

乙骨憂太は同級生の狗巻棘の術式を不完全ながらも使うことができました。

 

発動には折本里香も関わっているようで、使いこなせれば最強の術式となるでしょう。

 

▼術式模倣の術式についての詳細記事はこちら▼

乙骨憂太の呪術(技)一覧!

 

呪言(じゅごん)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 0巻より引用

 

使用者

狗巻棘

 

発した言葉がそのまま現実のものになる強力な術式。

 

攻撃の内容に応じて大量の呪力を消費するため、乱発することはできません。

 

呪言はとても強力ではありますが、発した言葉がそのまま現実のものになるので、日常生活で普通に話してしまうと相手に危害を及ぶ事があります。

 

狗巻は呪言のせいで人を傷つけないよう、普段はおにぎりの具だけで会話をしています。

 

▼呪言の術式についての詳細記事はこちら▼

狗巻棘の呪術(技)一覧!

 

黒鳥操術(こくちょうそうじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 10巻より引用

 

使用者

冥冥

 

1級術師の冥冥が使う術式で、カラスたちを操ることができます。

 

カラスたちと視覚を共有することも可能で、探索や偵察も可能となっています。

 

黒鳥操術の術式についての詳細記事はこちら▼

冥冥の呪術(技)一覧!

 

投射呪法(とうしゃじゅほう)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 13巻より引用

 

使用者

禪院直毘人、禪院直哉

 

あらかじめ用意された1秒を24分割したコマ通りの動きを行える術式。

 

触れた者も術式の対象となるため、対象を1秒間コマに閉じ込めることも可能。

 

禪院家に伝わる術式の一つで、息子の直哉も使うことができます。

 

Sponsored Link

 

【火山にまつわる術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 2巻より引用

 

使用者

漏瑚

 

特級呪霊の漏瑚が使う術式で、火山にまつわる術式。

 

作中では手から爆風を放ったり、溶岩を操ったりしています。

 

奥義の極ノ番では隕石のようなものをぶつけており、攻撃に特化した術式のようですね。

 

▼火山にまつわる術式についての詳細記事はこちら▼

漏瑚の呪術(技)一覧!

 

【植物にまつわる術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 6巻より引用

 

使用者

花御

 

特級呪霊の花御が使う術式で、植物にまつわる術式。

 

呪力を吸い取る種子を放ったり、樹木を使って攻撃するなど技の種類は様々。

 

植物に関する呪いから生まれた花御らしい能力だといえるでしょう。

 

▼植物にまつわる術式についての詳細記事はこちら▼

花御の呪術(技)一覧!

 

【無為転変(むいてんぺん)】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 3巻より引用

 

使用者

真人

 

触れた者の魂の形を変え、対象の肉体を自在に変形させることができる術式。

 

真人自身もその対象になっており、ダメージを受けたとしても回復することができます。

 

ただし、魂に直接干渉できる格上の存在は天敵で、作中では宿儺の器の虎杖からの攻撃は効いているようです。

 

▼無為転変の術式についての詳細記事はこちら▼

真人の呪術(技)一覧!

 

【海にまつわる術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 13巻より引用

 

使用者

陀艮

 

特級呪霊の陀艮が使う術式で、海にまつわる術式。

 

海に住む生物を式神のように使って、自在に操ることができます。

 

必中効果を持った領域展開との併用は非常に強力で、複数の術師を相手に圧倒するほどでした。

 

▼海にまつわる術式についての詳細記事はこちら▼

陀艮の呪術(技)一覧!

 

蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 7巻より引用

 

使用者

壊相、血塗

 

触れた物を腐らせることができる術式。

 

自分の血を対象に取り込ませることによって、毒のような効果を与えることもできます。

 

効果は15分程度で人を死に至らしめるほどで、強力な術式だといえます。

 

▼蝕爛腐術の術式についての詳細記事はこちら▼

壊相の呪術(技)一覧!

 

Sponsored Link

 

呪霊操術(じゅれいそうじゅつ)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 8巻より引用

 

使用者

夏油傑

 

降伏した呪霊を取り込み、操ることができる術式。

 

呪霊の能力は全てそのまま使うことができ、取り込める呪霊にも限度はありません。

 

極ノ番に使った呪霊の術式を抽出することができるため、非常に便利な能力です。

 

呪霊操術の術式についての詳細記事はこちら▼

夏油傑の呪術(技)一覧!

 

氷凝呪法(ひこりじゅほう)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 135話より引用

 

使用者

裏梅

 

氷を使った術式。

 

氷を使って相手を拘束したり、壁を使って防御に使ったりと攻撃以外にもいろいろな使い道があるようです。

 

氷凝呪法の術式についての詳細記事はこちら▼

裏梅の呪術(技)一覧!

 

【あべこべ】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 11巻より引用

 

使用者

粟坂二良

 

敵の攻撃を文字通り「あべこべ」にする術式。

 

強い攻撃は弱くなり、弱い攻撃は強い攻撃にすることができますが、あべこべにできる攻撃の威力の上限と下限は決まっています。

 

強い攻撃と弱い攻撃で同時に攻撃されるのが弱点のようですね。

 

【カメラを使った術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 13巻より引用

 

使用者

奈々子

 

スマホのカメラを使った奈々子の術式。

 

カメラで写した相手に何らかの効果があり、攻撃と防御のどちらにも使えるようです。

 

【てるてる坊主を使った術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 0巻より引用

 

使用者

美々子

 

夏油と行動を共にする呪詛師の美々子の術式。

 

てるてる坊主にしたことが術の対象にも反映され、一方的に攻撃することができます。

 

【病を使った術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 12巻より引用

 

使用者

疱瘡婆

 

偽夏油が使役していた疱瘡婆の術式。

 

対象を棺に閉じ込めて埋葬し、3カウント以内に脱出できないと死に至る病にかかってしまいます。

 

領域展開の必中効果とあわせると、非常に強力です。

 

澱月(おりづき)

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 4巻より引用

 

使用者

吉野順平

 

式神の「澱月(おりづき)」を使って戦う術式。

 

真人の手によって非術師だった吉野順平はこの能力に目覚めました。

 

澱月には打撃攻撃が通らず、毒を使った戦いが可能なようです。

 

【分身】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 8巻より引用

 

使用者

分身仮面

 

最大5体の分身を作り出す術式。

 

本体と分身を自由に入れ替えることができ、本体が危なくなったらとっさに分身と入れ替えて危機を脱することができます。

 

奇跡を蓄積する術式

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 14巻より引用

 

使用者

重面春太

 

日常の小さな奇跡を蓄積する術式。

 

蓄積された小さな奇跡は術者の記憶から消え、重大な局面にて放出されます。

 

蓄積した奇跡の量は、目元の模様で大体判別することができます。

 

【肉体を支配する術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 11巻より引用

 

使用者

偽夏油

 

夏油の死体を操っていた偽夏油の使用する術式。

 

脳ごと入れ替えることで体を乗っ取り、対象の生得術式さえも使うことができるようになります。

 

五条の六眼でも見抜けないほど、術者は対象になりすますことができます。

 

【斬撃と炎を使った術式】

 

©芥見下々/集英社
呪術廻戦 14巻より引用

 

使用者

両面宿儺

 

「呪いの王」と呼ばれる宿儺の術式。

 

目には見えない斬撃と、漏瑚の奥義を圧倒するほどの炎の2種類の性質があります。

 

▼斬撃と炎を使った術式についての詳細記事はこちら▼

両面宿儺の強さや術式、領域展開について

 

 

【「呪術廻戦」を読むなら「U-NEXT」がおすすめ】

 

U-NEXT<ユーネクスト>(電子書籍LP)※商品リンクあり

 

「呪術廻戦」を取り扱っている電子書籍をービスは多数ありますが、それらの中でも特におすすめしたいサービス「U-NEXT」です!

 

なぜ、「U-NEXT」のサービスがおすすめなのか?以下にて説明致します。

 
【おすすめする理由】
U-NEXTでは「お試しキャンペーン(31日間無料トライアル)」を実施しています。 そちらに登録することにより加入特典として600Pがプレゼントされるので、このポイントを利用することにより「呪術廻戦1冊(1~最新巻まで)」無料購読できる。
加入特典としてプレゼントされる600Pは、呪術廻戦以外の作品でも600P以内の映像作品・電子書籍の購入が可能。
「31日間無料トライアル期間中」なら、呪術廻戦のアニメ作品や見放題対象作品(アニメ・洋画・邦画・声優番組など)もついでに視聴可能!
 

以上が、U-NEXTで「呪術廻戦」を読むのにおすすめする理由です。

 

「U-NEXT」の詳細についてはこちら↓

 
【U-NEXT】
U-NEXT<ユーネクスト>(電子書籍LP)※商品リンクあり
【無料トライアル期間】【有料会員の月額料金】
登録してから31日間(初回登録の方のみ)2189円(税込)
【無料トライアルで得られるポイント】【有料会員で得られるポイント】
登録時の600P毎月1200P
【配信ジャンル】
洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメ/キッズ向け番組/ドキュメンタリー/音楽・アイドル/バラエティ/雑誌/漫画/ラノベ/書籍
【注意点】
「31日間無料トライアル」は、初回登録の方のみです。

「31日間無料トライアル」登録日から31日間無料で利用できるサービスです。
登録日から31日間を過ぎると月額料金が自動で発生します。


「31日間無料トライアル」に登録後、31日間以内の解約なら月額料金はかかりません。
継続利用するつもりがない人は、登録日から31日以内の解約をお忘れなく。

「31日間無料トライアル」で見れる作品は対象作品のみです。
U-NEXTで配信している全ての作品が見れる訳ではありません。


「31日間無料トライアル」解約後は、U-NEXTに有料登録しないと利用できません。
   
 

まずは無料登録することで上記の様なサービスを利用できますが、登録してすぐ支払いや課金に繋がると思うと気が進まない方もいるかと思います。

 

そこでU-NEXTでは、「実際U-NEXTとはどのようなサービスなのか?使いやすいのか?など」ユーザーに一度お試しとして利用してもらう為に「31日間無料トライアル」というサービスを設けてくれています。

 

「31日間無料トライアル」の魅力は2つあり、1つ目は【登録日から31日間限定で見放題対象作品が何度でも視聴可能】という事。

 

2つ目は、【31日間無料トライアルに登録すると加入特典としてプレゼントされる600P】です。

 

加入特典としてプレゼントされる600Pは、U-NEXT内にある全ての有料作品に使え、例えば電子書籍なら「呪術廻戦」・「鬼滅の刃」・「キングダム」・「進撃の巨人」、映像作品なら「アベンジャーズ」・「ハリーポッター」というように、600P以内の作品であれば利用可能です。

 

電子書籍に見放題というサービスはありませんが、アニメ・映画(洋画/邦画)も豊富に取り揃え見放題で見ることができる作品が多々あるので、一度「31日間無料トライアル」を利用してみてはいかがでしょうか。

       

呪術廻戦の簡単なあらすじ

呪術廻戦の0巻のあらすじ

0巻を読むタイミング

加茂と夏油の正体

羂索(けんじゃく)について

夏油の百鬼夜行について

死滅回遊とは?

呪術廻戦の用語

呪術廻戦の相関図

禪院家の家系図

呪術廻戦の死亡キャラ

呪術廻戦のキャラのプロフィール

イケメンキャラランキング

呪術廻戦のキャラの名前の由来

呪術廻戦とナルトは似てる?

呪術廻戦とBLEACHは似てる?

呪術廻戦とハンターハンターは似てる?

逕庭拳と黒閃の違い

呪術と術式と呪力の違い

特級呪物と特級呪霊の違い

祈本里香についてと乙骨との関係

極ノ番について

偽夏油の正体

パンダの正体

京都校のキャラ一覧

黒閃について

伏黒甚爾について

天内理子について

天元について

五条悟の過去

術式の種類

五条悟の呪術

七海建人の呪術

猪野琢真の呪術

虎杖悠二の呪術(技)

釘崎野薔薇の呪術

伏黒恵の呪術

禪院真希の呪術

狗巻棘の呪術

乙骨憂太の呪術

東堂葵の呪術

禪院真依の呪術

加茂憲紀の呪術

メカ丸の呪術

三輪霞の呪術

西宮桃の呪術

冥冥の呪術

夏油傑の呪術

重面春太の呪術

裏梅の呪術

真人の呪術

花御の呪術

漏瑚の呪術

陀艮の呪術

脹相の呪術

壊相の呪術

特級呪霊について

狗巻棘のおにぎりの具の意味

帳(とばり)とは?

特級呪術師とは?

反転術式とは?

領域展開とは?

天与呪縛とは?

簡易領域とは?

六眼とは?

無下限呪術とは?

星漿体(せいしょうたい)とは?

呪術廻戦の呪具(武器)一覧

呪術廻戦の呪物とは?

呪胎九相図とは?

両面宿儺の強さ

呪術師と呪詛師の違い

呪術界の御三家

禪院家について

 

 


 

以上、「呪術廻戦」の術式の種類について紹介してきました。

 

術式の能力について知れば知るほど、作品も面白く感じるのではないでしょうか。

 

この記事で気になった術式があれば、原作の方も読んでみてくださいね。

Sponsored Link

   

関連コンテンツ